ミッドな夜にミッドなトークをお届けするミッドナイトトーク。
ネット放送局「ユニミックス」の番組、ミッドナイトトークは、こちらのブログの日記がベースになっています。
真実を追究していくことがミッドナイトトークのテーマです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の提案に続き、少し具体案を書くことが出来ればと思います。
そんな簡単なことではないと思うので、何回かに分けての話になる予定です。
まずこのセンターでは物々交換という発想ではないということ。
そして完全に無償奉仕の精神が基本になること。
何かを与えたから何かを交換にもらいましょうという発想では限界があります。
一方的に何かを奉仕する、提供するということが基本になります。
奉仕する内容は、物的なものである場合もあり無形のもの(知恵や技術など)精神的なものである場合もあります。
そんな簡単なことではないと思うので、何回かに分けての話になる予定です。
まずこのセンターでは物々交換という発想ではないということ。
そして完全に無償奉仕の精神が基本になること。
何かを与えたから何かを交換にもらいましょうという発想では限界があります。
一方的に何かを奉仕する、提供するということが基本になります。
奉仕する内容は、物的なものである場合もあり無形のもの(知恵や技術など)精神的なものである場合もあります。
情報やサービスやメンバーなど全ての管理はインターネットを使い、時間的、空間的無駄を省きます。特別に事務所を構えるということは避けます。
将来的にはNPO法人としての方向を目指しますが、当面は出来ることからスタートします。
例えば、この趣旨に賛同するメンバーがある技術を持っている場合、その技術を必要としている人に無償で提供するのです。
身近な例では何かの修理や制作をしてあげるのです。
しかし、そのために何らかの報酬を得ると言うことはありません。
そのサービスを受けた人は、本来生じるはずの出費がその分だけ生活必要経費に回すことが出来るはずです。
また、生活の中で無駄な食料等が生じた場合は、それを消費してくれる人に回していくと言うことも重要だと思います。
更には生活の中で、使っていないもの。まだ使えるが処分に困っているものなど。
これらも必要としている人たちの情報をまとめ、有効に利用してくれるところへ回します。
また住居の問題についても無償で住んでもらえる場所を確保する。
今現在、使わなくなったビルや建物が不景気のあおりを受け、多く存在しています。
そのようなビルを無償で提供してくれるという人物も活動を続ける中で必ず現れると信じています。
使わなくなったといっても固定資産税などの経費は発生するだろうから、それは将来的にNPO法人として昇格した場合に、会費や助成金などを使って、捻出するということも考えることが出来ます。
人間である以上、とにかく食べるということは無視できません。
そして住居の問題。光熱費の問題など。
電気に関しては近い将来、自家発電が可能な技術を取り入れるとしても、当面はどうしても電気代、またはガス代などの光熱費は発生します。
悔しいことですが、最低限のお金というものはどうしても必要になってしまいます。
しかし、生活必需品や家の修理や補修、電化製品の修理などなどのお金がかからなければ今以上に楽な暮らしが出来るという人たちを最優先に助け合っていけば、お金を儲けるために苦しんでいる人たちの大きな力になることは間違いないはずです。
必要ならば必要最低限のお金も無利子で貸し出すところまでいければと考えています。
仮に返済してくれなくてもそれはそれで仕方のないことです。
人間はお金を儲けるために生きているのではないはず。しかし現実の社会はそうではないものになってしまいました。
お金をめぐって人間関係、親子関係、家庭環境まで破壊されているというのが現実です。
そのことに関してこう言う人もいます。「それは本人の問題です」「生き方の問題です」「気の弱い人たちだから駄目なんです」などなど・・・・。
確かにそんな側面もあるだろうけど、そうでない場合も非常に多いのが現実だと思います。
また本人に問題である場合でも、直ぐに解決できる人、そうでない人。解決したくても誰が見ても明らかに難しい場合など・・・やっぱりあるのです。
長くなるので、2回目はここまでにします。
最後に補足をしておきます。
この「援け合いセンター」の別名は「リビング ウイズアウト マネー」です。
「お金のない暮らし」なのです。同じ志の人が増えれば増えるほど可能性が高くなるのです。
いずれ訪れる世界ですが、待っていては今の現状を救えないので、一足早く日本にモデルケースを作りたいのです。
そして中国やアメリカにも展開していきたいのです。
将来的にはNPO法人としての方向を目指しますが、当面は出来ることからスタートします。
例えば、この趣旨に賛同するメンバーがある技術を持っている場合、その技術を必要としている人に無償で提供するのです。
身近な例では何かの修理や制作をしてあげるのです。
しかし、そのために何らかの報酬を得ると言うことはありません。
そのサービスを受けた人は、本来生じるはずの出費がその分だけ生活必要経費に回すことが出来るはずです。
また、生活の中で無駄な食料等が生じた場合は、それを消費してくれる人に回していくと言うことも重要だと思います。
更には生活の中で、使っていないもの。まだ使えるが処分に困っているものなど。
これらも必要としている人たちの情報をまとめ、有効に利用してくれるところへ回します。
また住居の問題についても無償で住んでもらえる場所を確保する。
今現在、使わなくなったビルや建物が不景気のあおりを受け、多く存在しています。
そのようなビルを無償で提供してくれるという人物も活動を続ける中で必ず現れると信じています。
使わなくなったといっても固定資産税などの経費は発生するだろうから、それは将来的にNPO法人として昇格した場合に、会費や助成金などを使って、捻出するということも考えることが出来ます。
人間である以上、とにかく食べるということは無視できません。
そして住居の問題。光熱費の問題など。
電気に関しては近い将来、自家発電が可能な技術を取り入れるとしても、当面はどうしても電気代、またはガス代などの光熱費は発生します。
悔しいことですが、最低限のお金というものはどうしても必要になってしまいます。
しかし、生活必需品や家の修理や補修、電化製品の修理などなどのお金がかからなければ今以上に楽な暮らしが出来るという人たちを最優先に助け合っていけば、お金を儲けるために苦しんでいる人たちの大きな力になることは間違いないはずです。
必要ならば必要最低限のお金も無利子で貸し出すところまでいければと考えています。
仮に返済してくれなくてもそれはそれで仕方のないことです。
人間はお金を儲けるために生きているのではないはず。しかし現実の社会はそうではないものになってしまいました。
お金をめぐって人間関係、親子関係、家庭環境まで破壊されているというのが現実です。
そのことに関してこう言う人もいます。「それは本人の問題です」「生き方の問題です」「気の弱い人たちだから駄目なんです」などなど・・・・。
確かにそんな側面もあるだろうけど、そうでない場合も非常に多いのが現実だと思います。
また本人に問題である場合でも、直ぐに解決できる人、そうでない人。解決したくても誰が見ても明らかに難しい場合など・・・やっぱりあるのです。
長くなるので、2回目はここまでにします。
最後に補足をしておきます。
この「援け合いセンター」の別名は「リビング ウイズアウト マネー」です。
「お金のない暮らし」なのです。同じ志の人が増えれば増えるほど可能性が高くなるのです。
いずれ訪れる世界ですが、待っていては今の現状を救えないので、一足早く日本にモデルケースを作りたいのです。
そして中国やアメリカにも展開していきたいのです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/16)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
HN:
レニーパスタ
HP:
性別:
男性
職業:
ジャーナリスト
趣味:
ボランティア
自己紹介:
自称「ジャーナリスト」
ネット放送局「ユニミックス」にてDJをしています。
番組名「ミッドナイトトーク」
ミッドな夜にミッドな気分で聞いていただけると嬉しいです。
ネット放送局「ユニミックス」にてDJをしています。
番組名「ミッドナイトトーク」
ミッドな夜にミッドな気分で聞いていただけると嬉しいです。
最古記事
(11/18)
(11/21)
(11/22)
(11/26)
(12/16)
(12/16)
(12/20)
(12/26)
(06/05)
(06/05)
(06/12)
(06/12)
(06/14)
(06/15)
(09/17)
(09/17)
(10/18)
(11/14)
(11/14)
(11/15)
(11/16)
(11/18)
(11/18)
(11/21)
(11/26)
最新CM
[05/22 Id4cv15p4c]
[05/18 Stevendoup]
[04/19 Gobertmexy]
[04/08 CharlesFaw]
[04/04 Melvinborn]
最新TB
アクセス解析
フリーエリア